はじめまして、くららラボの藏光幸代です。

はじめまして、日々、キャリアを研究し、キャリアで自己実現できることを応援しているくららです。
現在、外資系企業で人事マネージャーをし、複業でキャリアアドバイザーとして活躍しています。
日本でのキャリアは、学業を終えて、新卒一括採用で就職し、定年まで働くことです。
この一本道のキャリアでいったいどのぐらいの人が満足しているでしょうか?
私は最初に採用された会社を7年勤めた後、アメリカへ留学し、帰国後外資系企業の人事職で渡り歩き7回転職しています。
自己実現できたかというと、近いところまで来ましたが、まだ納得していません。
キャリアとはもっと自由であってもいいのではないでしょうか?
キャリアを通して自由に自己実現欲求を満たすには、キャリアを築く環境やルールは柔軟であるべきです。
また本人の考え方も柔軟であるほうが選択肢が増え可能性が高くなります。
そんな勇気ある一歩に向けて全力で応援します。
キャリアアドバイスはパーソナルコンサルタントをメインとしております。お問い合わせよりご連絡ください。
これまで実施したイベント・セミナー
- 外資系転職者向け職務経歴書書き方相談会
- LinkedInで転職活動始めよう!
– 「採用したい!」と思わせる面接の秘訣
- キャリア相談会
- ボスマネジメント相談会
今後予定しているイベント・セミナー
- リファラル採用をねらえ!
- 外資系企業での人事職とは?
- 社内公募ってなに?
- 続 外資系転職者向け職務経歴書書き方相談会
- 続 LinkedInで転職活動始めよう!
– 続 「採用したい!」と思わせる面接の秘訣