問題解決

自然と物事が解決するとき

「何か問題が起こったとき、自然に解決はしない。放置しているとより問題は悪化してしまうから。」とかの有名なフリップ…

エアークローゼットデビュー

50を過ぎまして、53歳になりました。40半ばから老眼が始まりました。近視もあるので、遠近両用の眼鏡をかけていま…

整理したい時

今、クラブハウスが流行っていますよね。私もアカウントを作って、よく聞いています。各ルームでよく参加者(リスナーさ…

更新料ゼロ交渉

マンションを賃貸に出しています。この3月で2年になります。契約更新月ですので、更新料も収入としてあります。2…

相談はその経験をした人に聞く

何か悩むと誰かに相談したいですよね。私の場合、誰に相談しようと考えたとき親元にいる時は母親によく相談して…

目標に向けて進む

転職活動のサポートをさせて頂く時にクライアントの方から必ず何が不足しているか?その不足を埋めるために何をすればい…

知っておくべきこと

3月になりました。早い!ほんと早い! 早すぎてザワザワします。この間、年が明けたと思ったのに、早や2か月が過ぎ、…

問題があることは当たり前のど真ん中的発想へ

会社で問題が解決されないのは、やはり問題のない素晴らしい組織で働きたいという願望が強いからですね。一方で会社側も…

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP