Teams Lab Boundariesをアラフィフが楽しむ方法

雨上がりの秋の青空に誘われて、休日外出しました。

青海のお台場へチームラボに初参加しました。
https://borderless.teamlab.art/jp/

緊急事態宣言中ですが、結構混んでました。
カップル、親子連れ、感染対策で十分な距離を保ちながらボーダレス(境界のない)アートをみてきました。

先に情報を収集していなかったので、ちょっと事前に知っておけばもっと楽しく鑑賞できたのではと思ったので
これから行こうと考えている人向けにポイントをお伝えします。
主にアラフィフで体力にやや衰えを感じている方に向けてです。

1. 出口は2階から体験アートを通ったらスムーズに行きつける
2. そのため2階へ行く体力を温存する必要がある
3.  1階はほどほどで見てOK
4. 鑑賞しながらの飲食禁止となっているため休憩室を先に把握しておく
5. 水分補給用の飲み物を持参すること
6. 小腹がすいたらそのままウェンディーズでバーガーを食べる
7. スニーカーを履いていく!!! 体験アートで2回、靴の履き替えを依頼されました。 ヒールのある靴はNGです。厚底でもNGです。

あとは、なにせミュージアムの中は暗いです。お化け屋敷くらい暗いです。
もう近眼と老眼が同時にある私は見えない。
ので、いつもできないポーズで結構写真撮りました。インスタで活躍のモデルさんのポーズを真似して映えを意識しました。

こちらです。
もう小皺やらシミ、白髪など吹っ飛びますwww
カメラマンはオットです。

 

 

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP