- ホーム
- キャリア, ゲーミフィケーション, ダイアリー
- 24時間手帳
24時間手帳

一日24時間、これは変わりません。
やりたいことやしないといけないことは日々、時間ごとに変わっていきます。
私は手帳をあまり使わず、一年使い切ったことはありません。
ただ、毎日刻々と変わるタスクを身近にある紙に書いています。
何時から何時まで美容院とか、
仕事とか書いていたのですが、
テレワークで仕事も8時間するわけでもなくなってきたので
効率よくするにはどうしたらいいか考え、
数日前から、24時間から
すること(ToDo) とそれに費やす時間を引いて書き出してみました。
例えば 昨日の24時間です。結構時間があることに気づきます。
7.5 睡眠
2.0 確定申告
3.0 運動
3.0 家事
1.0 夕食作り
2.5 ブログ、SNS活動
3.0 仕事
1.0 副業(コンサル)
1.0 読書
実際どのくらい時間を使ったのかの検証をどうするか課題なのですが、
睡眠、運動はしっかりできています。
仕事の3時間がやばいですけど、テレワークになって確実に効率よく仕事ができています。
4月以降もテレワーク続行なので、この24時間引き算手帳をやっていきます。