オリーブの木がやってきた

このコロナ禍、巣ごもりでペットを飼う人も増えたようです。
ペット関連株が上昇していました。
動物は、昔、子供の頃に小鳥を飼っていました。
文鳥、セキセイインコ、カナリアなど飼っていました。
が、犬や猫、ハムスターなど小動物は飼った経験はありません。
祖母と母親が飼っていたようですが、亡くなったときがとてもつらいので
もう飼いたくないと話していました。
世話をすることに自信がないので、ムスメと犬や猫は飼わないと決めました。
家にいると家のいろんなことが目につき、
もう少しおしゃれにしたいなとか、
根本的にもっと広い家に住みたいなとか考えてしまいます。
結婚した当時の家には、ベランダが広くあったのでそこでガーデニングをしていました。
その時は時間に余裕があり、まめに土を変えたり、肥料をやったり世話をしていました。
ガーデニングならできるなぁと考えていたところ、
部屋のイメージチェンジもかねて
観葉植物を置いてみたいと、ふと思い立ち、
思い切って買うことにしました。
欲しい物リストに書き出していたのですが
ついつい余計なものをかっていて
リストに書いたままで、欲しい物買えてない!と気づき
アマゾンでポチっとしました。
今朝届き、ムスメに驚かれながら、段ボールから取り出し
リビングのコーナーに置いています。
オリーブの木は、日光にしっかり当てないと育たないそうで
ベランダに時々出して光を当てようかと考えながら、一方で
出したらそのまま出しっぱなしにしそうな自分がいます
ネガティブなことばかり考えず、楽しまないといけないですね。
そういえば、仕事のプロジェクトも固く考えすぎているな、みんなに楽しもうと言ってみよう。
ここ最近のブログはキャリアとは関係ない話が続いてますので
明日以降はキャリア、転職について書いていこうと思います。