Max Maraのコート

東京に来て、嬉しくて銀座に買い物に行ってました。

バーニーズへ行って買い物するのが楽しみでした。

ずっと憧れだったマックスマーラのコートも

東京に来て最初のボーナスで買いました。

キャメルの定番のコートです。

ちょうどセール中ということで、慌てて買いました。

お会計で定番コートはセール対象外と言われた時に諦めれば良かったのですが、引くに引けず買いました。

買ってから、どうもサイズが大きいと

お店に交換を依頼しに行きました

当然、サイズ変更は不可

なんだかサイズが合わないなと思いながら

高い買い物だったので着ていました。

そのあと、知り合いのパーソナルコーディネーターの方にお願いしてマイカラーと骨格診断を受けました。

今あるワードローブが自分に合っているか診断結果を元に判断してもらうため持っている服の仕分けをしてもらいました。

マックスマーラのコートは、自分に合わないグループに仕分けされてました。

理由を聞いたところ、カラー診断で、キャメルが一番合わない色だったこと、サイズがそもそも合っていないとのことでした。

そもそも、マックスマーラはイタリアンブランドで、サイズが大きめに作られているとのことでした。

試着した時を思い出しました。黒の一つサイズが小さいコートを羽織った時、あれっ、こっちの方が合う。しっくりきたことを思い出しました。

でも、私は、マックスマーラなら、キャメルでしょ。キャメルの定番を着こなせるのがキャリアウーマンだと、地位財の価値観にとらわれてました。

いま、もうコートはありません。

思い切ってセカンドセールショップに売りました。

売ったお金を起業資金に使いました。

2019年1月に起業してはや2年が経ちました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 繰り返すコミュニケーション世代
  2. 転職の第一歩
  3. まずはワーキングメモリーを動かす環境を整える
  4. ライフキャリアの虹を描く
  5. 整理したい時
  6. 職場でのネットワーク作り
  7. ゲームを脱落しないために
  8. ディーン・フジオカ

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP