- ホーム
- ゲーミフィケーション, ダイアリー, チームプレイ, 仲間
- ゲームを脱落しないために
ゲームを脱落しないために

「仲間がいないゲームは続かない」
そうですね、みんなで知見を共有して
チャレンジすると続きますね。
やめるって言いにくいです。
私が10代、部活に励んだ一番の理由は
やはり仲間がいたから。
とは言え、よく喧嘩したんですよね。
喧嘩の理由は、試合になぜ勝てないかだったけど
誰が悪いとか、もっと動かないといけなかったとか
些細なことなんですが、
お互い指摘してる点は至極真っ当で
余計、喧嘩になりました。
ただ、言われたことは耳に残っていて
次の試合では失敗しないようにと
努力しました。
バレーボールというチームでプレイしていたから
こう言った連帯責任で改善していくことが
当たり前に行われていたんだなと。
テニスとか個人プレイの部活にすれば良かったなとか、
しがらみのない自分だけの責任でプレイできたら
どんなに楽だったかと思ったりしましたが
仲間がいたからこそ続けられたと思います。
みんなありがとう。
今でも喧嘩するけどみんなのおかげで今もスポーツ楽しく
できてます。これからもよろしく。顧問の先生はどうしてるかな。体罰でどっかいっちゃったかな(笑)
添付の写真はネットフリックスのドラマ Queen’s Gambitです。とても面白いです。お勧めです。